-
ずっと欲しいと思っていたホワイトボードを買ってみて
独身の時からホワイトボードが欲しかった。 理由はサッカーが好きなのでサッカーの戦術を友人と話す際に面白いかなって感じで欲しかったのですが場所を取るので不要と判断して購入していませんでした。 子供が生まれ幼稚園に入り、ホワイトボードがあった... -
FIFA(FC)のサッカーゲームはフルマニュアルが楽しい件
私がFIFAのゲーム(今はFCシリーズ?)をする時に行っているマニュアル設定を展開します。出来ればcoopプレイでお互いにマニュアル設定をして遊ぶのがオススメです。(古い人間かもしれませんがcoopで友人と遊ぶのが一番楽しいです) Twitterをしていた時期に... -
ゲームランキング PS3、XBOX360 ベスト5
PS3、XBOX360のゲームソフトで2006-2010頃にハマっていた、または印象に残っているゲームのランキングを作成しました。ゲームの内容は他で調べれば詳しく分かりやすいのが載っていると思うので、説明はしていないです。ここではランキングの理由を書きまし... -
Apple Watch Series7 アルミ 2年半使用 長期レビュー
2021年10月頃に購入したAppleWachSeries7 アルミモデルを約2年間半使用してみて気づいた点、反省点踏まえ次回購入時の検討ポイントについて購入時の検討内容も振り返りながらまとめました。(AppleWatchを使ってのレビューというよりもアルミモデルを使っ... -
【解決済み】AppleWachのLINEのQRコードでログイン出来なかった話
症状 QRコードでログインしてもログアウトの画面が表示されトーク画面が表示されませんでした。再度ログインしても同様にログアウトのボタンだけ表示されている画面が表示されるだけでした。なぜそうなったのかはわかりません。 解決前に試したこと いくつ... -
【メルカリポイント還元】15万円購入で1000pしか付かない!原因は?
経緯 メルカードにてマイクとSDカードを購入し、合計15万円支払った。通常4%ポイント還元(p)なので6000p程還元されるはずだったが、実際には1000p程しか還元されなかった。(クレジット分支払い済み) 確認したこと 想定のポイントがもらえなかったので何が... -
定番のドッキングステーション CalDigit TS4を購入した話
購入理由 端子の不足 私の使用しているPCではSSDの容量が512GBのためデータ量の多い動画を移す際はPCには移動せずに動画撮影したSDカードから別のSSDに移行していた。その場合に以下のような問題が発生していた。 MacBookAir(2019 M1) の入力端子部分 USB ... -
Maxを返品。iPhone15proを購入してしばらく使ってMaxが良かったのではとなった話(iOS18アップデート後追記)
iPhone15ProMaxを購入。使用してみて重く感じたので返品。 iPhone15Proを購入。2〜3週間ほど使用していてバッテリ持ちの影響も気にして充電上限を80%にしている 以前が11ProMaxだったのと、充電上限を設定した影響で外出時に17時頃にはバッテリーが30%以下... -
こだわりのハンドファン
こだわったポイントは3つ ・羽のサイズが大きい・充電ポートがUSB Type-C・見た目がシンプル(可能な限り白) 羽のサイズが大きい 元々小さいファンは持っており、強くした際のファンの音が気になっていました。 ファンのサイズが大きくなれば少ない回転数... -
パネキットにハマっていた話
中学2年生の頃、私が夢中になったゲームがありました。それは、自分で作ったロボットでミッションをクリアしていくパネキット(PS1)というゲームです。 ゲーム内容としては パネルなどをくっつける専用画面が用意されていて持っているパネルを自由につけて...